会社概要


会社名 エスコエナジー株式会社
代表取締役 佐藤美樹

所在地

大阪府高槻市南平台5丁目33-1

設立 平成22年6月
資本金

3,000万円

業務内容

1.再生可能エネルギーを利用した製品の販売及びこれに付随する業務

(風力発電、水力発電、太陽光発電他)

2.リチウムイオン電池の販売

3.無人航空機の販売及びこれに付随する事業

4.省エネ照明器具の製造及び販売

5.水耕栽培装置の製造及び販売

主要取引先 

株式会社平和堂

積水樹脂株式会社

西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社(NEXCO四国)

ナショナルメンテナンス株式会社

エスピーエム株式会社

大栄産業株式会社

トヤマキカイ株式会社

株式会社アクト

大起水産株式会社

アロイ工業株式会社

ゴイク電池株式会社

村山電産株式会社

光電気LEDシステム株式会社

株式会社ユニパック

リサイクルバイオ株式会社

野澤技研株式会社

KIRBY株式会社

マイコム株式会社

株式会社日野ドリームファーム

太陽力株式会社 他

会社沿革


平成22年6月

 ledを中心とした省エネ商材を経営基盤の柱に「エスコ機器株式会社」を大阪市淀川区西中島に設立

(資本金3,000万円)

平成22年10月

(株)ライフマネジメントが開発した「コストカットブレーカー」の独占販売契約を取得

この商品の販売に注力する

平成27年

ドローンの日本の先駆者である千葉大学の野波健三氏に巡り合う。野波氏の指導のもと、ドローン用の蓄電池の開発に着手。

積水樹脂、トヤマキカイ(株)の指導のもとリチウムイオン電池の開発に成功。

ドローン用蓄電池を千葉大学に300基納入。

平成28年

社名を「エスコエナジー株式会社」に変更

平成29年

西日本高速鉄道エンジニアリング四国(株)のoemで工事用リチウムイオン電池の開発を受注

平成30年

nds(株)より実証実験要請を受ける

大栄産業(株)より1tフォークリフトように採用され、1台ユニカ(株)に納品

平成30年

l&fより2.5tフォークリフト用の電池の試作品の依頼を受け2月より実証実験開始

令和元年

西日本高速道路エンジニアリング四国より依頼された工事用蓄電池完成、納品。

令和2年

西日本高速道路エンジニアリング四国実証実験開始

 

本社を高槻市南平台に移転